みなさま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
現在、施工中の長野市のHさまの離れの工事ですが、大工さんの工事が
進んでいます。
上棟式が無事に行なわれ、大工さんの工事が本格的に始まりました。
断熱材の施工が行なわれ、
天井の下地ボードの施工です。
そして、床のフローリングの施工が進みます。
床板の割り付けをし、1枚、1枚、フローリング材を貼っていきます。
1枚、1枚風合いが異なるところも、無垢のフローリング材の魅力です。
併せて、浴室のシステムバスの設置工事も行なわれています。
浴槽が設置され、浴室が完成です。
Hさまのお住まいの浴室は、青色の壁が、アクセントになっています。
まだ、ダンボール養生がされていて、全体の雰囲気は見れませんが、
良い感じに仕上がりました。
また、瑕疵担保保険の外装下地検査が行なわれ、
外壁、屋根、窓周りの防水処置の施工状態をしっかりと確認、検査してもらいました。
これで、安心して、外壁材の施工へ進んでいけます。
大工さんの工事もこれから、大詰めへと進んでいきますので、
しっかりと進めていきたいです。
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。