みなさま、こんばんは。 しあわせ家 リフォーム担当のミヤギです。
長野市のKさまのお住まいにて、勝手口から外に出たスペースに
屋根を設置させていただきました。
勝手口から外に出た先に、物置が設置されており、そこへ行くまでの間で、
降雨や積雪の際に不自由さを感じていました。
ここのスペースに屋根をかけていきます。
設置位置の寸法や、屋根の大きさ、柱の位置を確認しながら工事を
進めていきます。
今回はアルミ製の屋根を計画いたしました。
屋根の下地を取り付け、柱を建てて、屋根パネルをのせて完成です。
完成いたしました。
物置の屋根の上まで、しっかりと新しい屋根がかぶっていますので
雨や雪の際にも、濡れることなく物置をお使いいただけます。
屋根パネルは、ポリカーボネイト製で、明るさも採れています。
冬場の積雪については、耐積雪量50cm対応の商品ですから、
長野市で通常積もる積雪量から考えると雪下ろしの心配も
ほとんど無く、安心してお使いいただけそうです。
これで、雨や雪が降っても便利に使えそうだと喜んでいただきました。
この後、もう1ヵ所、自転車置き場にも、サイクルポートを設置いたしますので、
こちらも、引き続き、しっかりと施工していきたいです。
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。