みなさま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のTさまのお住まいにて、新しいキッチンの設置工事が行なわれました。
工事前のキッチンです。
キッチン自身もだいぶ古くなってきていましたので、
今回のリフォーム工事で、内装のリニューアルと共に、
キッチンを新しいものに交換します。
また、使い勝手を検討し、キッチンの位置も移動します。
台所の床に、新しいフローリングを張っていきます。
天井や、壁も新しく下地から作り直しています。
そして、キッチンの据付工事が始まります。
先ずは、据え付ける箇所の寸法等をしっかりと確認して、
下準備からスタートです。
キッチンの不燃化粧パネルの施工をしていきます。
さらに、確認をしながら、作業を進めていきます。
こういった確認を作業の序盤で、しっかりと行なっていくことで、
この後の作業がスムーズに進めていけます。
その後、換気扇を取付け、流しキャビネットを並べ、取り付けて
完成です。
しっかりと汚れや傷を防ぐ養生をして、作業終了です。
白い壁パネルと濃い茶色のキッチンキャビネットが良い感じです。
今までのキッチンのあった箇所の処理など、工事はまだまだ続きます。
今までのキッチンの箇所は、収納スペースにリフォームしていきます。
しっかりと、この後の工事も進めていきたいところです。
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。