みなさま、こんばんは。しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のMさまのお住まいにて、脱衣室の床の貼り替え工事をいたしました。
水廻りの床ということで、ビニール素材のクッションフロアが貼られていましたが、
水で濡れる為と、出入口など、通る際に足が少し引っかかる為に、
めくれ始めてきていました。
今回は、同じビニール素材ですが、めくれにくいフロアタイルを貼ることに
いたしました。
既存の床仕上げ材の剥ぎ取りから工事スタートです。
薄いグレー系の色のクッションフロアーが貼ってありました。
剥ぎ取りが終了し、新しい床の仕上げ材を貼っていきます。
1枚1枚、寸法を測りながら、丁寧に貼っていきます。
そして完成です。
キレイに貼りあがりました。
今回は、少し温かみのあるテラコッタタイル風の床材をお選びいただきました。
Mさまにも、見違えるようだと喜んで頂きました。
良かったです。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。