みなさま、こんばんは。しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のWさまのお住まいに、床鳴りの修繕へ行ってきました。
玄関ホールの床とリビングの床の1部分に歩くと床がきしみ鳴る箇所が発生していました。
新築されて15年ほどになられるので、毎日、ひんぱんに歩く経路の床は、床鳴りなどが
発生しても不思議ではありません。
以前、Wさまのお住まいにてリフォーム工事でお世話になりました担当大工さんに
床下スペースへ入ってもらい、床下から、床鳴りを解消していきます。
ちょうどキッチンのスペースに床下収納庫がありまして、
そこから床下のメンテナンスが行えます。
床鳴りの発生個所を確認し、床下から床を支える束の調整や歪みの固定をして、
無事に床鳴りが解消できました。 Wさまにも喜んでいただき良かったです。
細かなことかもしれませんが、毎日のことなので床鳴りはやはり気になります。
そんな時に、すぐに対応してくれる大工さんには感謝です。
これからも、こういった日々のちょっとしたお困りごとには迅速に対応していきたいです。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。