みなさま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
先週末からの寒波の影響で、先週末からこの数日、水道管の凍結の修繕が何件か続きました。
水道管には、凍結防止ヒーターが巻かれているにもかかわらず、凍ってしまっています。
さすがに氷点下10℃にもなってくると、ヒーターの能力を超えてしまうのか?
又は、ちょうどこのタイミングでヒーターが壊れてしまったのか?
少し古めの凍結防止ヒーターの巻かれている水道管に凍結がみられました。
凍っている水道管をヘアドライヤーなどで氷を溶かし、
新しい凍結防止ヒーターに交換していきます。
水道屋さんは、この数日間、昼夜に渡り、凍結の対応に飛び回っている状態ですが、
駆けつけてくれています。
本当に、ありがたいなぁと思います。
お客様の生活に直接影響する部分なので、なおさらです。
こういったお客様が困っている時に力になってくれるチームしあわせ家のメンバーさんの姿を見ると、
やはり、チームの力を身に沁みて感じます。
まだまだ寒い日が続きます。
水道管の凍結も放っておいて悪化すると最悪の場合、水道管の破裂にもつながりますので、
大事になる前の処置をお勧めいたします。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。