みなさま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のTさまのお住まいにて、洗面化粧台の交換工事をさせていただきました。
築20年ほどになるお住まいですが、洗面化粧台の蛇口が壊れて使い難い状態でした。
また、洗面化粧台自身も、毎日使う箇所ですので、
どうしても劣化が目につき始めて来ていました。
既設の洗面化粧台の大きさや、水道管、排水管の位置などを確認した上で
新しい洗面化粧台の選定をし、施工となりました。
既設の洗面化粧台です。
洗面台の脇にある掃除シンクから水道をホースで引いて使っている状態でした。
施工スタートです。
既設の洗面化粧台の撤去から進めていきます。
そして、水道管や排水管の位置を整えて、新しい洗面化粧台の設置へと進みます。
洗面化粧台のキャビネットの設置が終了したら、ミラーキャビネットを
取り付けて、工事の完成です。
洗面化粧台の交換 終了です。
今回ご採用いただいた洗面化粧台はトクラス社のEJシリーズです。
洗面化粧台の寸法などをしっかりと確認しましたので、
無事に予定通りの位置に据え付けることが出来ました。
ボウルの形状や蛇口の位置が使い易いように変更されています。
毎日、ご使用になる箇所ですから、使い勝手の良さは大切です。
新しくなった洗面化粧台を快適にお使いいただけたら嬉しいです。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。