長野市・須坂市・千曲市で注文住宅や新築一戸建てなら「田尻木材」

BLOGしあわせブログ

2018.02.20車の進入、駐車に邪魔なコンクリート縁石の撤去  長野市

color

皆さま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。

長野市のYさまのお住まいにて、コンクリート土留めの撤去工事をさせていただきました。

もともとは敷地から土がこぼれ出すのを防ぐ為と往来する車が敷地内に乗り上げてきて

建物にぶつかるのを防ぐ為のコンクリートでした。

しかし、最近、車の入れ方を変えたので、車を進入、駐車をする際に自身の車のタイヤが

そのコンクリートに当たってしまうことが不自由になってきました。

こちらのコンクリートの角にタイヤが当たるそうです。

今回は、この当たってしまう角の部分を斜めに撤去いたします。

 

コンクリートにカッターを入れて、切断、撤去し、切断部分を整え工事完成です。

 

完成です。

撤去する角度をYさまと進入時の車の動きを想定して検討し決定しましたので、

これで、車のタイヤに当たることなく、駐車していただけそうです。

毎日の車の出し入れですから、ストレスなくお使いいただけると嬉しいです。

 

ミヤギ その他の記事はこちら

 

↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!


 

 

 

 

 

 

↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。

btn_guidebook