みなさま、こんばんは。しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のMさまのお住まいにて、トイレのウォシュレット便座の交換を
させていただきました。
長くお使いになって、少し壊れ始めてきたのと、
やはり汚れが見えない部分にたまり始めてきているので心機一転、新しい物へ
交換いたすことになりました。
日々の清掃の行き届いているお宅ですので、
10数年お使いとは思えないくらいのキレイさでしたが、経年劣化は避けられません。
工事スタートです。
既設の便座を取り外し、新しい便座を取り付けたら完成となります。
予め、対応する便座を確認してありますので、施工はスムーズです。
完成です。
以前の物に比べると、ウォシュレットの操作部分のでっぱりが無くなりましたので
すっきりとしたものになりました。
ウォシュレット便座の交換に合わせて、
ウォシュレットのリモコンも新しい物に交換されています。
こちらもデザインがすっきりしました。
Mさまのこだわりの部分でもありますお掃除のしやすさも向上し
日々のご使用や清掃も快適になりそうです。
トイレのウォシュレットは、家電製品ですから交換までの年月の経過で
かなりの高性能になっています。
大きな故障で使えなくなり交換するということではなく、
新しい機能の快適な物へという交換も大切なことだと感じました。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。