みなさま、こんばんは。しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のWさまのお住まいにて、お庭のリフォームであるリガーデン工事を
させていただきました。
予備の駐車スペースになっている庭の部分ですが、設置されている花壇が
車のドアを開閉する際にドアが当たってしまうこと、
また、車を入れる際にそもそも邪魔だということ、
そして、木製で作られたデッキスペースのベンチが劣化してきているということです。
今回は、花壇スペースを撤去し、駐車スペースを広げていきます。
また、デッキのベンチは、使用頻度が少ないことから撤去いたします。
併せて色が褪せてきているウッドデッキと木製の塀については、再塗装によって
キレイにしていきます。
工事前のお庭の様子です。
木製の塀も色が褪せてきているのが見て取れます。
こちらが花壇です。 スペース的にはやはり少し大きめでした。
そして、ウッドデッキにありますベンチです。
木製ですから、経年劣化により傷んできます。
腰掛けると板が抜けてしまいそうな少しあぶない状態でした。
解体工事から工事スタートです。
解体工事が終了するとウッドデッキの塗装工事です。
ウッドデッキと木製の塀の塗装が終わりました。
その後、白壁部分の塗り直し工事を行い
最後に、もともと花壇のあった場所に芝生を張って完成となりました。
完成です。
花壇スペースが無くなり、車の出し入れは、かなり楽になったと思います。
後は、芝生が青々してくるのを待つばかりです。
一度作ってしまったお庭ですが、生活していくなかで不具合を感じてしまうことは
生活の変化などがある中では当然あることです。
そんな時には、是非、お庭の再構築・リフォームをご検討してみてください。
車の出し入れなどは、毎日のことですから、生活に大きな差が出てくると思います。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。