みなさま、こんばんは。しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のMさまのお住まいにて、洋室の壁紙クロスの張り替え工事を
させていただきました。
年数が経過して、壁や天井に汚れが目立ち始めてきていることや、
少し破けたり、剥がれ始めてきていますので、
新しい壁紙クロスに貼り替えることになりました。
日々、生活をしていると、いつの間にか汚れてしまったり、
紫外線で日焼けしたりと、だんだんと傷んでくるものです。
こちらの洋室の壁紙クロスを貼り替えます。
今回は、壁と天井とを共に貼り替える計画です。
新しい壁紙の柄をお選びいただき、寸法、面積の確認をさせていただいた後、
準備をし、工事着手となりました。
先ずは、古い壁紙クロスの剥ぎ取りから進めていきます。
そして、割れている箇所や、不陸部分の下地を調整して、新しい壁紙クロスを
貼っていきます。
そして、天井も壁も貼り進め、完成となりました。
キレイに貼り替えが終了しています。
白系統の色のクロス材をお選びいただきましたので、
全体的に少し明るい雰囲気になりました。
貼り替えをして、模様替えが出来るところが
壁紙クロスの良いところでもありますので、
汚れが目立ってきたら思い切って貼り替えてみるのも良いと思います。
良い気分転換になりますし、部屋で過ごす時間も有意義になりそうです。
部屋も気持ちもリセットされそうです。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。