みなさま、こんばんは。本年もよろしくお願い致します。
しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
年末年始休暇も終了し、今週8日から仕事初めとなりました。
年始の行事ごとも終了し、本日から実質的な業務が始まった感じです。
今年の最初の工事は、ブロック塀の除却工事となりました。
長野市の「ブロック塀等除却事業補助金」の該当工事となります。
危険とみなされるブロック塀等の倒壊による通行人の被害を未然に防止するために
通学路の道路沿い等の危険なブロック塀などを除却する指導が自治体から出ています。
そして、その除却を促進するために、一定の基準を満たすと
除却費用の一部が役所からの補助金でまかなえるというものです。
大阪での地震によるブロック塀の倒壊を受けて更に強化されてきています。
こちらのブロック塀です。
かなり以前に施工された物で老朽化が見られることと、
道路面からの高さがそれなりにありますので、除却指導の対象のブロック塀となりました。
幹線道路沿いということもあり、慎重に作業を進めていきます。
そして、除却が終了しました。
降雪の影響も若干受けましたが、スムーズに終了出来て良かったです。
この後、このブロック塀の代わりに新規でアルミフェンスを設置していきます。
工事の後半戦へ向けて作業が続きますが、最後までしっかりと対応していきたいです。
↓リフォームに役立つ事例集をプレゼントしています!
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。