おかげさまで創業110年
しあわせは、いつもの中にある。
最近は逆光でばっかり写真を撮ってる、
しあわせや 田尻木材株式会社 四代目半が本業の田尻でございます。
↑これは何やってるのかというと、
酒呑みながら自撮りした、撮影小物の実験です(笑)
リフォームの相談を受けておりました。
ご夫婦の相談だったんですが、まだ家族内の話し合いがまとまってない状況です。
まぁ、ちょっと先は長いんだろうな・・・
そう感じました。
よく書いてるような気がしますが
リフォームってのは、新築よりも難しいときが結構あります。
ああしたい、こうしたい、ということは箇条書きにまとめることが出来たとしても、
ゼロからつくる新築だったら出来るんだけど、
リフォームという制限の中ではかなえられないパターンとかね。
このお客様達は、
こうなったらいいな、という想いはあるけれど、
まだそれぞれの思惑があってまとまってない状態なので、
だいたいこんな感じですかね?という当たりをつけて、
「とりあえずスケッチレベルですけど図面にしてみますね」
ってことで帰ってきました。
リフォームは特に「とりあえず図面に起こしてみないと話が進まない」というケースが多いような気が・・・
なので、まだ完全に本腰の相談ではないのですが、まずは書いてみることにしました。
誰かがやらないと家族会議もままならないし、それじゃ話が進まないので困っちゃいますから。
まぁ、精一杯頑張ってみます。
松本中町の、なんだっけ?
蔵シック館、かな?
時間がなかったので私は中にも入らず、この写真だけ撮って終わり。
ちょっともったいなかった・・・
車がなかったらもっと良かったんだけどなぁ(汗)
モデルさんの向こうに見えてるの、車なんですよね。
赤いテールランプとかも写ってたんだけど、必死に消しました。
これ以上は私の技術ではムリ~