fbpx

長野市・須坂市・千曲市で注文住宅や新築一戸建てなら「田尻木材」

BLOGしあわせブログ

2024.10.13【私ごと】祝・17歳

color
Shiawaseya-【私ごと】祝・17歳

おかげさまで「なから創業115年」

しあわせや 田尻木材株式会社 四代目半の田尻でございます。

 

もうじき感謝祭です!!

ぜひ遊びに来て下さいね♪

 

表題の通りですが、ウチの愛犬・小太郎クンが本日、17歳になりました。

最近でこそあまり写真を会社関係で使っておりませんが、

一時期は私も良くブログに登場させたりしていたので、覚えていて下さっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

「まだいたの?」

というのが正直なところではないかと思いますが(笑)

ずいぶんジジイになりましたけど、かわいいジジイになってくれました。

 

小太郎クンが我が家に来たのは。2007年12月のこと。

生後50日くらいだったのかな?

まだ赤ちゃんぽさが残った感じでした。

私は普段DIYで何かをするなんてことは絶対ないのですが、

唯一このときだけ、ホームセンターで柵と人工芝を買ってきて、庭に即席ドッグランを作ったのを覚えています。

 

最近ではさすがにあちこちお薬のお世話になったり病院のお世話になったりすることも増え、

足腰もだいぶ弱くなってきました。

が、カミさん曰く

「ほんのちょっとの段差でぴょんってジャンプする」

と、気分は若い様子です。

そして相変わらず頭をナデさせてくれるようなことはなく、

なでようとするとちゃんと逃げるという・・・

丸くなれよ少しはよぉ・・・

と、周囲の方が飼い主に思っているであろう思いを、私は小太郎クンに抱いております。

 

いつまで元気でいてくれるのか。

ついそんなことを考えることが増えました。

犬というのは自分の老い先を見せてくれると言われていますが、本当にそれを今感じています。

日々大人の階段を、人間よりずっと早いペースで駆け上がっていくコイツと、

末永く寄り添っていきたいなと思っております。

 

 

そうそう。

元々あった会社のX(旧Twitter)アカウントを、私物化しました(笑)

ブログより細かくちょこちょこつぶやきたいと思います。

良かったら見てください。

 

 

ということで、

しあわせは、いつもの中にある。

 

タジリの他のブログはこちらから

 

YouTubeいろいろ充実してきてます!
yotube

 

*住宅の断熱性能、省エネ性能についてはこちら

*住宅ローン減税、住宅ローン控除についてはこちら

*不動産取得税についてはこちら

*フラット35についてはこちら

*子育てエコホーム支援事業はこちら

*先進的窓リノベ事業についてはこちら

ページをシェア!