長野市・須坂市・千曲市で注文住宅や新築一戸建てなら「田尻木材」

BLOGしあわせブログ

2025.03.08250226 地元にある・・・

color
Shiawaseya-250226 地元にある・・・

思いがけないきっかけから、

地元の上山田温泉の歴史を勉強してきました!

 

時間があったので、

歴史資料館を見学に行こうと、

初めて建物の中に入りました♬

 

 

 

 

ただ見学するだけなのかなと思っていたら、

館長さんが時間を取って、

温泉を掘り当ててから温泉街へと発展していく歴史や、

なぜ戸倉温泉と上山田温泉が別々なのかとか、

戦時中の療養施設など、

現在に至るまで丁寧に説明をしてくれました。

 

 

 

 

地元で暮らしているのに、

恥ずかしながら全く歴史のことがわかってなく、

たまたま帰省していた長男も含め、

家族で興味深くお話を伺ってきました。

 

地元の歴史を知ることは本当に大切だと思うものの、

私も息子たちもこれまで訪れることがなかった歴史資料感・・・

 

もう少し、

市や小学校と連携していっても良いのかなとも感じました・・・

 

 

ちなみに、

うちの家の隣の敷地が第37源泉となっていて、

温泉が湧き出る場所になっています!

(37号というのは、今回知りましたが・・・)

 

我が家の前面の道路に

上下水道の本管が通ってないので

隣の温泉組合の敷地を一部お借りして、

上下水道をうちまで引き込んでます。

(毎年、賃借料をお支払いしております。)

 

これも、

土地探しをする時のポイントの一つですね。

 

 

先人たちが築き上げてきた温泉に感謝しつつ、

これからも、

お湯を楽しみたいです♬

 

 

・・・しあわせは、いつもの中にある。

 





*住宅の断熱性能、省エネ性能についてはこちら

*住宅ローン減税、住宅ローン控除についてはこちら

*不動産取得税についてはこちら

*フラット35についてはこちら

*子育てエコホーム支援事業はこちら

*先進的窓リノベ事業についてはこちら

ページをシェア!