長男シュウトが、
無事に卒業を迎えました♬
卒業おめでとう!
と、言いつつも、
これまでのことを思い返してしまい、
どこか急に切ない気持ちに・・・
大丈夫かなと、
心配しながら引越しをした4年前・・・
長いなと思っていた4年間があっという間に過ぎ去ってしまい、
4年前に比べると、
ひと回りもふた回りも成長してくれたことは、
親として、本当に嬉しく感じます。
その卒業式の翌日には、
お世話になったアパートの引っ越しがあり、
翌々日にはアパートの退居と、
バタバタでしたが、
二男も駆けつけてくれて、
皆で一斉に片づけてきました💦
本人は、
卒業式に謝恩会にと、アパートにはほとんど居なくて、
ほとんど片づけてない状態からのスタート!
完全に頼りっぱなしじゃないか・・・
そんな中、
嬉しかったことがありました♬
片付けている荷物の中にワインとジンのボトルがあり、
後輩からもらったのかなと思っていたら、
戻ってきた長男から、
「引越しの手伝いありがとう!」と、
私たち夫婦と弟への用意してくれていた物でした。。。
その想いに、
益々嬉しさと寂しさが交錯してしまい、ちょっと複雑な感情に・・・
東京で就職することになり、
これから独り立ちしていきます。
一歩一歩しっかりと進んでいってほしいです!
これからも、そっと遠くから見守り続けたいです。。。
・・・しあわせは、いつもの中にある。