富山県の某住宅会社さんへ!
古民家を改装して、
宿泊施設やウェディングパーティーの運営などを手掛け、
また、
観葉植物やグーリン雑貨の店舗も構えていて、
お庭と緑の相談も受けており、
地元に根付いた取り組みを
いろいろと幅広くされてました。
今回、お邪魔した目的は、
不動産業も手がけている会社さんで、
しあわせやの分譲地でもやってみたいなと思っていたことを
実際に計画をして工事も着手していたので、
何かヒントがあればと思ったからです。
分譲地のコンセプトはこんな感じです。
1つの土地の中に、
複数の住まいを“散居”させ、
豊かな木々で住宅同士の境目がゆるやかな設計にすることで、
家の中でも自然を感じながら、
外では心地よく隣人とつながれる小さなコミュニティが完成。
まだ工事中だったので、
完成形もゼヒ見に行ってみたいですね♪
・・・しあわせは、いつもの中にある。