長野市・須坂市・千曲市で注文住宅や新築一戸建てなら「田尻木材」

BLOGしあわせブログ

2025.05.20【家づくり】恥ずかしくない仕事を。

color
Shiawaseya-【家づくり】恥ずかしくない仕事を。

おかげさまで「ちょうど創業115年」

しあわせや 田尻木材株式会社 四代目半の田尻でございます。

 

最近、私の情報発信リソースが著しくXの方に割かれてまして(汗)

こちらが滞っております。がんばります。←イイワケですね

 

さて、ふと思ったことなのですが。

弊社には、元々はお客様→現在はスタッフ、という者が3人いるって、ご存じでしょうか??

元々は家を建てるお客様。

その後、いろんな縁があって弊社で働いているってことです。

事情があって退職しましたが、本当はもう1人いましたけど。

(そして残念ながら叶わなかったけど、希望をいただいたことはもう何人かいらっしゃいました)

社員が自社で家を建てる、これなら世の中いっぱいあります。

(つーか、住宅会社なら当たり前だと思います)

しかし、逆は意外に少ないってご存じですか?

しかもいまでこそ社員数が30人超えましたけど、20人そこそこの頃からこの3人はいてくれましたので。

そう考えると、比率的にけっこう信じられない高さだったと思います。

 

だからどうだ、という話でもないのですが、

私の正直な気持ちとして。

やりにくいときもあるのですよ、私。

例えば私が

「そんなもんもっと安くつくればいいんだ!もっと儲けてこい!」

みたいな指示を出してたとするじゃないですか。

ガッカリしますよね、きっと。

まぁそんな指示は出さないのですけどね(笑)

でもみんな・・・長い者で12年?短くても7,8年かな。

居続けてくれてるのは、本当にありがたいことだと思います。

家をつくって、そこで働く。

そんなスタッフがいてくれることは、私にとって誇りだし、心強いなと思います。

 

よかったらオーナースタッフ、ここから探してみてください

 

 

ということで、

しあわせは、いつもの中にある。

 

 

タジリの他のブログはこちらから

タジリのエックスはこちら

 

YouTubeいろいろ充実してきてます!
yotube

 

*住宅の断熱性能、省エネ性能についてはこちら

*住宅ローン減税、住宅ローン控除についてはこちら

*不動産取得税についてはこちら

*フラット35についてはこちら

ページをシェア!