長野市・須坂市・千曲市で注文住宅や新築一戸建てなら「田尻木材」

BLOGしあわせブログ

2025.05.30大町市から『黒部ダム』へ行ってきました。

color
Shiawaseya-大町市から『黒部ダム』へ行ってきました。

みなさんこんにちは。しあわせやいろいろ兼務のトクタケです。

先週大町市から「黒部ダム」に行ってきました!!

黒部渓谷のトロッコ電車は乗ったことがあったのですが、黒部ダムははじめて。

 

大町市の立山黒部アルペンルート扇沢駅から電気バスに乗り

約5.4㎞の関電トンネルを抜け、黒部ダム駅へ。

外国からの観光客も多く、バスも満員!とても賑わっていました。

 

 

歩いてトンネルを抜けると、目の前には黒部ダム!壮大なスケールは圧巻!!

ダムが一望できるダム展望台まではかなりの段数の階段を登ります。なかなかキツイです。

外階段もレインボーテラスも絶好のビューポイントでした。

天気はいまいちで途中から大雨でしたが、大自然満喫です。

 

 

そして名物の「黒部ダムカレー」をいただきました!

周囲の緑あふれる景色と、堂々とそびえるダムを見事に再現♪

グリーンカレーで美味しかったです。

 

 

・・・そもそも何をしに行ったのかですが、

この日『佐々成正おもてなし武将隊』が8年目でファイナルの演舞だったのです。

見納めです。殺陣もダンスもとても素敵でした♪

 

 

そして、黒部ダムのマスコットキャラクター「くろにょん」と写真を撮り、帰ってきました!

楽しかった~!!

 

 

黒部ダムで偶然出会った20代くらいの青年の話なのですが、友人の結婚式で富山に向かう途中との事。

スーツケースを持って東京から長野駅、長野駅からバスに乗って黒部まで来たそうです。

その後、ケーブルカー・ロープウェイ・バスなどの各種乗り物を乗り継ぎ、山を越えて富山に行くと。

目的地で楽しむ前に、道中を楽しむ!!なんて素敵な旅の楽しみ方!!

うらやましい!

なかなかの金額はかかりますが、私も佐々成正のように山越えしたかった!!富山まで行きたかった!

 

でもまず今度来る時は、観光放水の時期だなと思いました!!

 

 

ページをシェア!