長野市・須坂市・千曲市で注文住宅や新築一戸建てなら「田尻木材」

BLOGしあわせブログ

2014.06.28長野市 2世帯リフォーム Iさま宅。 電気配線工事

color

 みなさま、こんばんは。 しあわせ家 リフォーム担当のミヤギです。

現在、2世帯リフォーム工事中の長野市のIさまのお住まいですが、大工さんの

工事と平行して電気配線工事が行なわれております。

2階に新しくキッチンを設置しますので、キッチン廻りなども含めて、配線を見直します。

 

P1120398 配線工事中です。

 

P1120395 配線工事中です。

 

2階の天井は勾配天井なので、エアコンの高さや、電灯の高さなど考慮すべき事柄も

多くあります。

 

P1120376 大工さんは下地調整中です。

 

P1120373

壁や天井が平面に見えるように下地を調整してくれております。

新築してから何十年も築年数が経過していますと、経年変化で壁や天井にも歪みが発生していることが多いので、リフォーム工事では必要な工事です。 こうしたちょっとした一手間の積み重ねによって、工事後の仕上りが、だいぶ変わってきます。

 

工事完成後には、直接見ることができない、下地の工事なので、しっかりと施工をしていきたいです。

 

下地工事もだいぶ進みましたので、発泡ウレタン断熱材の施工を行いましたら、仕上げ材の

取り付け工事に現場の作業は入っていきます。

こちらもしっかりと施工していきたいです。

 

 

ミヤギ その他の記事はこちら

 

リフォーム 長野 しあわせ家