みなさま、こんばんは。
しあわせ家 リフォーム担当のミヤギです。
長野市のFさまのお住まいの洗面化粧台、トイレの手洗い器の交換工事が
完成しました。
施工前の洗面化粧台、トイレの手洗い器です。
長年お使いになり古くなってきたことと、使い勝手の向上を考慮し、交換いたします。
既存機器の取り外しから工事がスタートしました。
取り外しが終了しました。
新しい洗面台にあわせて、設備配管位置を変更しました。
トイレの手洗い器は取り外した後に、新しい手洗い器にあわせて、下地の調整をしています。
そして、新しい機器の取り付け工事です。
完成しました。
新しい洗面化粧台です。
洗面化粧台は、ボウルの形状を水はねし難いものへ、また、水栓金具の位置も
用途に合わせて、位置なども考え使いやすいものをご提案いたしました。
そして、これまで設置されていなかったタオル掛けをメーカーオプションの
扉付けタイプのタオル掛けにて設置しました。
新しいトイレの手洗い器です。
トイレの手洗い器は、ボウルの形状、サイズを見直し、少し大きめのものを
ご採用いただいております。
また、水栓金具は、水の止め忘れの心配の無い自動水栓としました。
今までご使用されていたなかで感じた使い勝手などの不満点を中心に
少しでも使い易くと、商品を選定しましたので、
使い勝手が良くなり、満足して頂けたら嬉しいです。