みなさま、こんばんは。しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のMさまのお住まいの和室床の工事が完成いたしました。
生活スタイルの変化に伴い、畳敷きの和室から、フローリング貼りの床へ
変更いたしました。
施工前です。
畳を撤去し下地調整から工事着手です。
下地が完成しました。
無垢のフローリング材を貼っていきます。
1枚1枚、木目や、色のバランスを見ながら丁寧に貼っていきます。
今回は、カバのフローリングを用いました。
完成です。
明るい色の床材ですので、部屋自身も明るい雰囲気になりました。
無垢材の床材ですので、その上を歩いた感触も少し柔らかく、温かみを感じます。
今回の様に、生活スタイルに合わせて部屋の様式を変えていくことは、
長年お住まいになっていく中では、必要で、且つ重要なことだと思います。