みなさま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
先日より、工事を始めさせていただいております長野市のKさまのお住まいですが、
解体工事が順調に終了し、大工さんの工事が進みます。
施工前の浴室です。
解体工事が進みます。
解体工事が終わりました。
若干、心配をしていたシロアリの被害も無く、安心して次の工程に進みます。
大工さんの工事が始まりました。
脱衣室の床には、今まで無かった床下のメンテナンス用の入口を
新たに設置します。 メンテナンスの入り口兼、床下収納庫として仕上げます。
また、浴室の窓を断熱サッシに入替えていきます。
新しい断熱サッシが付きました。
断熱材もしっかりと施工しましたので、これまでの寒かった浴室から
改善されます。
そして、新しい浴室の設置用の土間コンクリートの打設が行なわれました。
水平になるようにコンクリートをならしていきます。
コンクリートの打設が終わりました。 予定の高さ、水平にしっかりと仕上がりました。
これで、新しい浴室の設置工事の準備が整いました。
次は、いよいよ新しい浴室・システムバスの設置工事です。
しっかりと進めていきます。
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。