みなさま、こんばんは。 しあわせ家リフォーム担当のミヤギです。
長野市のMさまのお住まいにて、浴室と洗面室の換気扇交換工事を
させていただきました。
新築時からおよそ20年程お使いになられて、経年劣化が見られてきました。
埃の付着や、取り付け部分のがたつき、外れが生じており、交換することになりました。
交換前の浴室換気扇です。
換気扇を取り外します。
取り外しが完了しました。
そして新しい換気扇を取りつけ、
交換工事 完成です。
同様に、洗面室の換気扇も工事を進めます。
取り外し、
新しいものを取りつけ、
そして、交換完成です。
不具合を気になされていた換気扇が交換され、新しくなり、
Mさまには、喜んでいただきました。 良かったです。
取り外した換気扇は、内部には、埃がだいぶ付着していました。
この部分は、普段のお掃除では手の届かない内部の箇所です。
長い間ご使用になられた換気扇は、異音の発生がみられますが、
こういった内部の埃も異音や不具合の原因になりそうです。
少し異常が発生しましたら、早めの交換をご検討ください。
↓家づくりに役立つガイドブックをプレゼントしています。