長野市K様の声
お客様の「よろこびの声」
家を建てようと思った理由はなんでしたか?
親からの強い要望があったためです。
以前の住まいで、何か不都合なことがあったのでしょうか?
特にありません。
家づくりで一番悩んだことは?
限られた間取りの中で、何を優先させるか。
何がキッカケでしあわせ家のことを知りましたか?
30年前に実家を建ててもらったのも、しあわせ家さんだったので。
しあわせ家で建てようと決めるまでに、ためらいや不安があったと思います。それは、どんなことですか?
自分達は家を建てる気がなかったのに、親がどんどん話をすすめてしまった事です。
それをどうやってクリアしましたか?しあわせ家に決めた理由、実はコレ!
実際にしあわせ家さんの皆さんにお会いして、話をする中で、どんどんその気になっていきました(笑)
我が家自慢、「ここにこだわりました!」「これはゆずれなかった」それはなに?
カフェ風の空間にする事。
こうやってつくって良かった!というところは?
”カフェ風”というテイストを最初に決めたので、そこに向かって色々考えていきました。テーマがあったのは、とても良かったです。
しあわせ家へひとことお願いします
色々要望を聞いていただき、ありがとうございました。
お客様係(羽生)へお願いします
子供達が毎回打ち合わせに行くのを楽しみにする程、とてもなついていました(笑)いつもありがとうございました。
設計担当(田尻)へお願いします
私達では思いつかない提案をして下さったり、こちらの分かりずらい説明の中から、真意をくみとって下さり、とても素敵な家が完成しました。ありがとうございました。
工事担当(森)へお願いします
会えば声をかけて下さり、とても話しやすい方でした。説明も分かりやすく助かりました。
外構担当(溝端)・お子様係り(松木)へお願いします
女性スタッフの方がいて下さるととても安心します。色々提案していただき、ありがとうございました。また、打ち合わせの度にやんちゃな2人の子供達が一緒だったのですが、いつも一緒に遊んで下さるおかげで、とても助かりました。
チームしあわせ家の職人さんへお願いします
まだ暑い時期から雪の降る寒い時期まで長い間、ありがとうございました。朝早くから夜も遅くまで作業されている事もあり本当に感謝でいっぱいです。
キレイなおうちをつくっていただいてありがとうございます。
しあわせやさん いつまでもみなさん元気でいてください。おうえんいつまでもしています。