須坂市のN様邸、お引渡しとなりました!!
N様らしいこだわりの詰まった素敵なお家が完成しましたね!
本当におめでとうございます!!
ご新居での生活をお楽しみくださいね♪
須坂市のN様よりいただきました、お客様の「よろこびの声」です。
Q1 家を建てよう(リフォームしよう)と思った理由はなんでしたか?
・戸建ての賃貸に住んでいるが、いつまでも借りられないから。
・実家が空き家で古い為。
Q2 以前のお住まいで、何か不都合なことがあったのでしょうか?
・戸建ての賃貸も古いので、夏が暑く冬が寒い。
Q3 家づくりで一番悩んだことは?
・資金ぐらい・・・です。
Q4 何がキッカケでしあわせやのことを知りましたか?
・ハウスメーカーのホームページを検索して。
Q5 しあわせやで建てようと決めるまでに、ためらいや不安があったと思います。それはどんなことですか?
・他のハウスメーカーの営業の方が、「大丈夫かなぁ?」という感じだった。
Q6 それをどうやってクリアしましたか?しあわせやに決めた理由、実はコレ!
営業の方が同年代で話しが合った。
Q7 我が家自慢、「ここにこだわりました!」「これはゆずれなかった」それはなに?
・2階の自分の部屋、ウォークインクローゼットが広い。服やバックが多い為。
Q8 こうやってつくって良かった!というところは?
設計の西村さんも同世代で、営業の田中さんと4人で楽しく家のイメージ(設計)を進められた。
Q9 しあわせやへひとことお願いします
今後のアフターフォローも宜しくお願い致します。
▽コンシェルジュへお願いします。
金井さんへ:途中からの引き継ぎでしたが、色々ありがとうございます。(ポールの件等)
私達みたいな親世代の方は信頼感を重要視すると思います。しあわせやに決めた理由は「信頼できそう」です。
今後の活躍を期待しています。
▽設計担当へお願いします。
西村さんへ:設計を進めるにあたり、色々とアドバイスをしていただき助かりました。
西村&田中のコンビ最高です。
▽工務担当へお願いします。
本塩さんへ:色々と段取りよく進めていただき、ありがとうございます。
穏やかな性格で周りの方とのバランスよく仕事をすすめているなと思います。
益々のご活躍を応援しています。
▽お庭担当へお願いします。
溝端さんへ:最後の最後で仕様変更してすみませんでした。
ご対応いただき、ありがとうございます。外構もいい感じです⤴
▽チームしあわせやの職人さんへお願いします。
佐藤さん&その他の職人さんへ:暑い中、寒い中の作業、お疲れ様でございました。
私達の夢を叶えていただき感謝しています。
Q1 家を建てよう(リフォームしよう)と思った理由はなんでしたか?
いつまでも賃貸でいられない
老後も考えて
Q2 以前のお住まいで、何か不都合なことがあったのでしょうか?
冬が寒い。結露、カビがひどい
Q3 家づくりで一番悩んだことは?
資金、家の間取り
Q4 何がキッカケでしあわせやのことを知りましたか?
ホームページ
Q5 しあわせやで建てようと決めるまでに、ためらいや不安があったと思います。それはどんなことですか?
何件かハウスメーカー、工務店まわりましたが、どこもしっくりこなかった。
Q6 それをどうやってクリアしましたか?しあわせやに決めた理由、実はコレ!
モデルハウスを見学した時にすごく温もりを感じて、気に入ってあとは直感です!
Q7 我が家自慢、「ここにこだわりました!」「これはゆずれなかった」それはなに?
日当たり、風通し
Q8 こうやってつくって良かった!というところは?
1階で全て完結できる所
Q9 しあわせやへひとことお願いします
皆様、良い方ばかりで、温かい雰囲気の中で家づくりができ感謝しています。
ありがとうございます。
▽コンシェルジュへお願いします。
途中からお世話になりました。
程よい距離感、さりげない気遣いのできる方で心地良く安心しておまかせできました!
▽設計担当へお願いします。
ほぼすべての希望を取り入れていただいた間取りで感謝しています。
打ち合わせ、楽しかったです。的確なアドバイスもありがたかったです。
▽工務担当へお願いします。
誠実な人柄で細部までの気配りありがとうございました。
なかなか現地に行かれない時もあったのですが、時々写真送って下さり、うれしかったです。
▽お庭担当へお願いします。
外構はとても悩み、何度も変更してしまいましたが、嫌な顔せず都度、優しく対応して下さり、ありがとうございました。
これからの庭いじりが楽しみです。
▽チームしあわせやの職人さんへお願いします。
いつ行っても、どなたにお会いしても笑顔で接して下さり、ありがとうございました。
新居、大切に住まわせていただきます。