長野市のN様邸、お引渡しとなりました!!
N様らしいこだわりの詰まった素敵なお家が完成しましたね!
本当におめでとうございます!!
ご新居での生活を楽しんでください♪
長野市N様よりいただきました、お客様の「よろこびの声」です!
Q1 家を建てよう(リフォームしよう)と思った理由はなんでしたか?
夫の転勤の可能性が低くなったので、そろそろかなと。
Q2 以前のお住まいで、何か不都合なことがあったのでしょうか?
子どもの騒音問題。
収納の少なさ。冬の寒さ。
Q3 家づくりで一番悩んだことは?
間取りとキッチン。
あとは、どこを減額するか。
Q4 何がキッカケでしあわせやのことを知りましたか?
ネット検索で、しあわせやさんのほぼ平屋のモデルハウスを見つけた。
Q5 しあわせやで建てようと決めるまでに、ためらいや不安があったと思います。それはどんなことですか?
全館空調が採用できなかったので、夏の暑さや冬の寒さが心配だった。
Q6 それをどうやってクリアしましたか?しあわせやに決めた理由、実はコレ!
性能面では判断できず、夫と「丸山さんいい人だよね」となり、決めました。決め手は、丸山さんです!笑
Q7 我が家自慢、「ここにこだわりました!」「これはゆずれなかった」それはなに?
一階に寝室があるほぼ平屋の間取り。
ヌックと大きな本棚。
Q8 こうやってつくって良かった!というところは?
分からないことや気になることは、自分たちだけで悩まずに、とりあえず何でも相談しました。
Q9 しあわせやへひとことお願いします
引き渡し前から、家に愛着がわいて大好きになりました。
こんな風に思えたのは、しあわせやさんで建てたからだと思います。ありがとうございました!
▽コンシェルジュへお願いします。
とりあえず困ったことがあったら丸山さん!無理を言って沢山ご迷惑をお掛けしました。
ガツガツくる営業が苦手な私たち家族にとって、とても心地よい距離感で接してくださりました。
これからも困ったら丸山さん!でお願いします!笑
▽設計担当へお願いします。
〇西村さん:間取り決定までとても悩んで時間がかかってしまいました。
でも毎回、「ここは大事な所で、時間をかけないといけない所だから大丈夫」と言っていただいて、
納得いくまで考えることが考えることができました。
〇堀田さん:抜群のセンス力!自分では決められずに、堀田さんに丸投げしてしまったところがたくさんありましたが、
仕上がりを見て、どれも私の好みど真ん中でした!私たちの好みを把握してくれて、さらにプラスαで提案してくれて、
とても嬉しかったです!
▽工務担当へお願いします。
工事の進捗状況を定期的に写真付きで連絡をくださり、嬉しかったです。
外部コンセントが欲しい・・・と引き渡し間近で無理なお願いをした時も、すぐに対応していただけました。
菅沼さんが現場監督をしてくださるなら大丈夫という安心感がありました。
▽チームしあわせやの職人さんへお願いします。
休憩時間に見に行くことができず、ご迷惑をお掛けしました。
いつ行っても、皆様丁寧にご対応していただき、感謝の気持ちで一杯です。
現場もいつもきれいで整っていて、安心感がありました。ありがとうございました!