須坂市のK様邸、お引渡しとなりました!!
K様らしいステキなお家の完成、本当におめでとうございます!!
素敵なお家で、たくさんの素敵な思い出をつくってくださいね♪
須坂市K様よりいただきました「よろこびの声」です!!
お客様の「よろこびの声」
Q1 家を建てよう(リフォームしよう)と思った理由はなんでしたか?
定年退職を機に「安住の場」を整えようと考えました。
Q2 以前のお住まいで、何か不都合なことがあったのでしょうか?
賃家生活のため、特に感じたことはなかったが。
Q3 家づくりで一番悩んだことは?
シンプルで、使い勝手が良いものはどのようなものか。
Q4 何がキッカケでしあわせやのことを知りましたか?
新聞広告若しくは投かんチラシ。
Q5 しあわせやで建てようと決めるまでに、ためらいや不安があったと思います。それはどんなことですか?
初めてのことで何をどうしたら良いか迷ったが、担当者の人柄やていねいな対応。
今しかないという直感(妻の…)。
Q6 それをどうやってクリアしましたか?しあわせやに決めた理由、実はコレ!
コンシェルジュの人柄。お願いするのはこの人だけという感覚。(感触)
Q7 我が家自慢、「ここにこだわりました!」「これはゆずれなかった」それはなに?
ザ、シンプル!
Q8 こうやってつくって良かった!というところは?
無駄のないシンプル・ベスト指向で行けたこと。
Q9 しあわせやへひとことお願いします
当たりクジを引いたという感じ。ありがとうございました。
▽コンシェルジュへお願いします。
すばらしい人柄。金井さんとお会いできなければ、新築建築はなかった。
金井さんありがとう。最高です。
▽設計担当へお願いします。
正に、私達が望むことをわかっているかのような対応に感謝しかありません。堀田さんありがとう。
▽工務担当へお願いします。
私達の自分勝手な申し出にも対応していただきありがとうございました。建設工程の節目々に「思い出」を作っていただきました。
森さん、ありがとう。
▽お庭担当へお願いします。
工事を進める中で、一つひとつ私達に説明と確認を求める細かな対応。さすがプロを感じました。
溝端さん、ありがとう。
▽チームしあわせやの職人さんへお願いします。
たくさんの皆さんが携わって一つの家が出来上がっていくことを初めて知りました。ていねいなお仕事振りに感謝します。
チームしあわせや、田尻木材様 ありがとうございました。
お客様の「よろこびの声」
Q1 家を建てよう(リフォームしよう)と思った理由はなんでしたか?
主人は転勤を伴う職で、結婚してずっと転勤を共にし、県内を異動してきました。
主人の退職を機に、実家を建て替えようと思いました。
Q2 以前のお住まいで、何か不都合なことがあったのでしょうか?
官舎暮しでしたので、数年毎の異動は確かにハードでした。
主人を単身赴任にするつもりは無かったので、夫婦一緒の生活を送れたのは何よりの幸せです。
Q3 家づくりで一番悩んだことは?
実家の解体です。始動が遅かったので、猛暑の中の荷物の片付けは、想像を絶する日々でした。
Q4 何がキッカケでしあわせやのことを知りましたか?
知人がしあわせやさんで新居を建てたこと、そしてポスティングのチラシで内見会がある事を知り、参加しました。
Q5 しあわせやで建てようと決めるまでに、ためらいや不安があったと思います。それはどんなことですか?
しあわせやさんしか選考に上がっていません。
内見会に参加して、しあわせやさんLOVE♡になりました。「ためらい」「不安」無しです。
Q6 それをどうやってクリアしましたか?しあわせやに決めた理由、実はコレ!
内見会でお逢いしたコンシェルジュの金井さんの対応にめっちゃ惚れました。
決して当社をグイグイ押さない、一歩引いた雰囲気が好感持てました。
Q7 我が家自慢、「ここにこだわりました!」「これはゆずれなかった」それはなに?
リビングも広くとる。キッチンとパントリーの使い勝手の良さ。
外観とカラーです。
Q8 こうやってつくって良かった!というところは?
平屋住宅です。
Q9 しあわせやへひとことお願いします
しあわせやさんと出逢えて良かった♡
夢をかなえてくださり、ありがとうございます。大事に愛着を持って生活しますね。
皆様に感謝いたします。
▽コンシェルジュへお願いします。
初めましての時から、ずーっと寄り添ってくださいましたね。勝手なお願いを快く聞き入れてくださり、フットワークの良さに頭が下がりました。
施主側と想いを同じくして歩んでくださったこれまでの日々・・・有難かったです。
しあわせやさんは、若い社員さんを経験を通し、上手に育てていらっしゃると感じました。
▽設計担当へお願いします。
繊細なアイデア、使い勝手の良さを提案してくださり、理想の図面が造れました。説明の判り易さ、丁寧な段階を踏んだ進め方、お仕事に信念を持って
携わっておられるのが伝わり、安心してお任せできました。
▽工務担当へお願いします。
社員さんと施主の距離をスッと縮めてくださるフランクなお人柄で昔からの知人・・・の様な頼れる存在でした。
職人さんと施主の想いを繋げてくださり、何でも判っていらして心強かったです。
コンシェルジュさん、設計さんとの密な打ち合わせが、工務さんにも全て伝わっており、この連携が素晴らしいです。
▽お庭担当へお願いします。
外構工事期が冬季になってしまった為に、ご心配ご迷惑をお掛けしました。
沢山のアイデアを提案してくださり、よりキレイな仕上がりになる様、工夫を凝らしていただきました。
家の顔とも言える玄関&駐車場の構想が理想通りになりました。
▽チームしあわせやの職人さんへお願いします。
職人さんの細部までの配慮、腕の良さ、段取りの良さには脱帽です。
これも、社員さん⇔職人さんの念入りな打ち合わせがあって、形になっていくんでしょうね。
それぞれの職人さんが自信を持って創り上げてくださった新居、庭、外壁、本当にお蔭様です。
ありがとうございました。
目指せ!「サザエさん」の家 ♪♪お魚くわえたドラ猫、追いかけて・・・♪♪
長年の想いが詰まった新居♡想い通りに仕上がりました。
しあわせやさんとの縁を強く感じ、ここにお任せしようと即決しました。
しあわせやさんで家が建つと、特典でしあわせがもれなく付いてきます。
そんなHappy House に入居出来る わたしたちはしあわせやわぁ♡