ブログアップのタイミングがずれてしまいがちな ミゾハタです。
今回も、少し以前の話。
7月の、まだアジサイが綺麗な頃、
東御市にある120年前に建てられた国の登録有形文化財『児玉家住宅』にあるカフェに行ってきました♪
門構えから、すごい!!
ニワトリさんがお出迎えしてくれましたw
「ドウモ、コンニチハ」
児玉家住宅は、カフェ部分だけでなく、建物内を自由に見ることができました。
馬や蚕を飼っていたと思われるところがあったり、
本や映画でしか見たことのないような昔の道具も置いてあって、
とても興味深かったです♪
ランチセットは、無農薬のお野菜や今朝とってきたというタケノコを使っており、
ボリュームたっぷりですが、やさしいお味でどんどん食べられちゃいました。
ドイツ風のアーモンドのケーキも絶品✨
おなかがいっぱいになったところで、次は落語。
春風亭一之輔さんの独演会のため、東御市文化会館へ。
一之輔とは、半年くらい前から笑点メンバーになった、あの人です。
実は、去年も東御市で独演会をやるはずで、そのチケットを購入していたのですが、
ご本人がコロナ感染とのことで中止になっていたのです・・・
(前から2列目の真ん中の席だったのに!!)
今回は、昨年のリベンジを!!と意気込んで(?)行ってきました!
高座が始まる前の「スマートフォン、携帯電話の電源をお切りください」というアナウンスも一之輔さんがしゃべっていて、
そこからずっと笑いっぱなし。
楽しい時間でした♪
遠いと思っていた東御市も、高速を使うと1時間かからず。
ちょうど良い距離のドライブに、ランチと落語、楽しい休日でした♪
笑う門には福来る\(^^)/
**お役立ち情報**