おかげさまで創業110年
しあわせや 田尻木材株式会社 四代目半の田尻でございます。
こんばんは。
たった今、着工式が終わりました。
着工式とは、お家を建てる前に、
お客様と職人さんたちとで顔合わせをしてもらい、
工事に向けての顔合わせとか、いい家をつくるぞ!という団結を固める意味で開催しております。
が。
ここ数年、コロナ禍の影響で、大人数があつまる集合形式での開催は出来ず・・・
職人さん(メンバーさん、と私たちは読んでいます。家づくりのチームのメンバーだから)は、
代表で大工さんが来てくれるのみ。
他のメンバーさんはここ3年半ほど、着工式には出ることが出来ませんでした。
しかし今日、
規模は従来ほど大きくはありませんでしたが、メンバーさんたちも集まっての形での着工式、復活。
なんか、やっぱり楽しかったです(笑)
これから着工式を迎える方は、楽しみにしてて下さいね♪
ってことで、
**お役立ち情報**