おかげさまで創業110年
しあわせや 田尻木材株式会社 四代目半の田尻でございます。
年始で正月ぼけなのと、見学会疲れ??
なんか電池切れになりかけてます(笑)
さて、新年マジメにブログを書きますね。
目次
今日のテーマです。
もう見たまんま(笑)
当たり前じゃないか!と思うかもしれませんが、ちょっとよく話を聞いて下さい。
何よりも先にすることが住宅会社探しです。
土地探しとか、先にやっちゃダメです。
あ、自分で探せるなら良いんですけどね、やっても。
でも土地だけ探して住宅会社は探さないってのはダメ。
だって、仮に「これいいかも??」って土地が見つかっても、自分たちだけで買う決断って出来ないでしょ?
私、20年この仕事してますが、自分たちだけで土地を買ったお客様って10人いたかどうか、、、
(しかも買ったお客様は、なにかしらのワケありが多いです)
ところで・・・
お金のこと。
土地探しのこと。
どんな家を建てれば良いのか?
工法?性能?デザイン?
まぁいろいろ氣になることもありますが。
とりあえずね、住宅展示場を見に行くのも良いです。
そこで違うなと思ったら、地元工務店を見に行ってください。
Instagramやウェブサイトで先にだいたい目星をつけておいて、
ここかここが良いかな?って感じで話を聞きに行くのもいいです。
つまりね・・・(下に続く
とにかくね、いろいろ悩んでいるより、
住宅会社を見に行くのが、いっちばん家づくりへの近道です。
見学会とか、モデルハウスとか、とりあえず話を聞かせてくれっていうのもいいですね。
もちろん1社目でヒットするかどうか分かりませんよ?
でも2社とか3社見たら、なんとなく分かるでしょ。
スマホでなんでも情報が手に入っちゃう時代ですけれど、
足を運んで「見る」「聞く」ってことは、すっごく大事なんですよね。
ネット上で恋は出来るかもしれないけど、
逢いもしないで結婚までは踏み切れないでしょ?←話が飛躍してる
とまぁ、いろいろ書きましたが。
そうは言っても、どうやって選んだら良いのか分からないかもしれませんね。
ってことで、また次回。
あ、そうそう。
普段私はお客様との相談会には出ないのですが、
めずらしく直接お話し出来る相談会を設定しました。
今日も、