みなさんこんにちは。
コンシェルジュ金井です。
先日、サーフィンをしに茨城県へ。
海上がりにふらっと立ち寄ったご飯屋さん。
メニュー表を眺めていると混ぜそばが目に留まり注文。
混ぜそばが到着、食べ始めると、、、 麺がパスタでした。
混ぜそばなのでラーメンの様なイメージを持っていましたが「混ぜパスタ」でした。
意表を突かれました。
和風の味付けに太めでしっかりと歯ごたえのあるパスタ。
満足感もありながらさっぱり食べられる「混ぜパスタ」でした。
きっと混ぜパスタ的な物は既に世の中に存在していると思いますが、
食に疎い私にとって、まぜそば × パスタは斬新でした。
数年前にコンテンツの作り方について書かれた本を読んだことがあります。
世の中にある数々のヒット商品は既に存在している物を掛け合わせて出来ていると。
有名どころだと「iPhone」 パソコン×携帯電話 = iPhone
どうしても新しい物をつくろうと思うと、
何もない所から画期的な物をつくろうと必死に考えますが、、、
必死に考えては何も思い浮かばず断念するのがいつものオチです。
ヒットメーカーと呼ばれる人は過去の産物を組み合わせ、
これまでに無い新たな物を作り出していくのが上手いそうです。
これまで当たり前だった事が時代の流れと共に過去の産物になり、
過去の産物がいくつか掛け合わさり、新たな当たり前が出来ていく。
流行り廃りの早い今の世の中は毎日が文明開化です。
いかにも奥が深いかのような内容っぽいですが、
意外に当たり前で、中身の無いブログになりました。
家づくりも【お家×〇〇】でもっと面白いお家を造れないかなと
日々、妄想している金井です。
アイデアある人、下さいm(__)m
前回大盛況だった平屋モデルハウスの見学会があります!
予約不要ですのでお気軽に足を運んでくださいm(__)m
金井